【就活体験談】就職氷河期にやってはいけない3つのこと【コロナ対策】

会社生活

就職氷河期やばかったって聞くけど実際どうだった?いい対策あるの?

今回はこんな疑問に答えます。

ちびくろ
ちびくろ

去年と違うの?

くろ
くろ

売り手市場が続いたからね。

イージーモードが終わったと認識するべき。

就職氷河期とは

就職氷河期とは

就職氷河期とは

コロナの影響もあって耳にすることも多い就職氷河期という単語。

時期的にはザックリ1993~2005年と2010~2014年。

要因は大きく分けると3つ。

  1. バブル崩壊
  2. リーマンショック
  3. 政策の失敗

バブル自体はどうしようもないけど、政府のやることはいつもズレてる。

 

バブルの崩壊

就職率の推移

就職率の推移”労働力調査より”

不動産の融資制限が原因で、土地や株価が下がって不景気が続いたため、人を雇う余裕が無くなっていった企業。

ここから10年くらい採用人数を抑えたのが最初の就職氷河期です。

大学入学前に「4年後は終息してないかなぁ」と不安だったけど、就活時の2002年もキンキンに冷え込んでた…

リーマンショック

2008年に、世界規模の金融危機が発生。

アメリカの住宅バブル崩壊の影響で、リーマンブラザーズが倒産してしまったのがきっかけ。

連鎖は日本にも繋がり、2010年の有効求人倍率が約0.5倍!

採用する側の企業1社に対し2人が応募するので、半数は行き場が無いという超氷河期に。

当時通ってたPCスクールでも就職率は60%程度(例年は90%台)で、研究生という名目で在学期間を数ヶ月延ばす措置を取ってました。

政策の失敗

1986年に労働派遣法が施行されて、1999年には原則どの業界でも適用されました。

その結果、企業は正社員の採用を抑えて非正規で雇うように。

1999年からはトライアル雇用が始まり、期間中は新卒者でも解雇しても違法にならない為、新卒でも切られていく。

そうやって就職市場はドンドン冷え込むことに…

就職氷河期世代がコロナ世代に伝えたい事

就職氷河期の悩み

 


「永久に受からないんじゃ…」それが就職氷河期を経験しての率直な感想です。

2003年と2011年、それぞれ新卒と中途で就活したけど、面接までたどり着くのも一苦労。

就活する人たちは、コロナ世代と呼ばれるようになるかな…

以下は氷河期世代から伝えたいやってはいけないことです。

  1. 学校やハローワークに対して受け身
  2. 内定時期や数を周りと比べる
  3. 就職活動を急ぐ

学校やハローワークに対して受け身

学校やハローワークは求人を紹介してくれたり、企業面談会・セミナーを開いてはくれます。

ただこれは参加企業も半分付き合いな面があるし、コロナの影響で当分対面はできない。

情報は自分で取りに行く。

今は経営者や人事部の人がTwitterやYouTubeで発信している時代。

「就職」や「web面接」で検索すると良質な情報がザクザクです。

内定数を周りと比べる

仲間内で内定を複数貰った人がいたら、俺はどこがダメなんだろうと自問自答してました。

でも企業側は内定者数自体を絞るから気にしなくていいです。

売り手市場で就職した先輩の経験談も自分にそのまま当てはめず、参考程度にしておこう。

就職活動を急ぐ

優秀な友達がなかなか内定もらえず不思議に思ってたら、年明けに企業側から声がかかってきてました。

企業側も一括採用はせず、集団より個人を見ながらの採用に変わるんですね。

web面接では判断が難しい場合もあるし、トントン拍子に進まないでしょう。

逆に言うと4月までチャンスは続くという事。焦る必要はないです。

就活前にできる準備

飛び立つ前に準備を

飛び立つ前に準備を

いまからどこまで冷え込むのかは分からないし、楽観視はキケンです。

就活開始まで時間があるなら就職サイトに登録だけでもしておくと選択肢が増えるハズ。

 

自己分析を詳細にするならストレングスファインダー。

社会人になってから買ったけど、就活時に使ってたら回り道しなくて済んだんだろうなと思わされました。

あと出来るのはスキルを上げること。

  • ハードスキル
  • ソフトスキル

それぞれ紹介します。

ハードスキル

いま必要と言われているのは英語・会計・ITだけど、リモートワークも本格化するだろうから、関連するツールも使えたら需要ありそうです。

ハードスキルには専門的な知識や経験も含まれます。

僕はしてないけどンターンの経験してる人はだいぶ有利な印象でした。

学生のうちしかできないし、企業で働く経験を先に得られるのは大きいです。

ソフトスキル

ソフストキルは対人のコミュニケーション能力や信頼性のことなので、ハードスキルに比べると評価しづらい部分。

でも仕事って結局最後は人と人なので、対面する機会が減るのと反比例して重要視されるでしょう。

まとめ

コロナ感染拡大防止で緊急事態宣言も出ている難しい状況。

過去に僕が経験した就職氷河期もそうだけど、努力して力を身に付けた人は内定をもらってます。

不況は自分でコントロールできない部分だから、自分の課題にしちゃいけません。

この状況は変える事が出来ないので、ふてくされずに自分のやれることをやっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました