UQモバイルを4年間使ってみて思う事

会社員の金策

みんな毎月いくらスマホ代払ってるんだろう??

au使ってた頃は基本料金とパケット定額プランとかで8,000円くらいだった。

今はUQモバイルで2,000円くらい。

この記事で言いたい事は「大手キャリアの人はすぐ乗り換えた方がいい」です。

考えを書いていきます。

 

なんでUQモバイルにしようと思ったのか

3大キャリアと呼ばれるドコモ、au、ソフトバンクは料金が高い!
基本料金とスタンダードなプランで7,000円前後かかってしまう。
これは自前の通信設備の維持費や人件費も含まれているから。しょうがないと思いつつも毎月の事なのでやっぱり痛い出費!
ゲームもそんなやっていなかったし、Youtubeも見てなかったからパケット代もそこまで使ってない。
でもスマホを所有しているというだけで毎月結構な金額を持っていかれる…
大手キャリア以外の選択肢が無いかなと思っていたら、格安SIMが出てきました。そこからは早かったです。
くろ
くろ
すぐ「長崎 格安スマホ」で検索して、解約の段取りをしたよ。

大手キャリア解約からUQモバイル契約までに注意する事

解約前に注意点が!
大手キャリアの人は2年契約してると思うけど、契約更新月と翌月の2か月間は契約解除料がかからないというのが重要なポイント。
これは自動更新なので、知らない間に過ぎてたって事が無いように調べておこう。
この2ヶ月以外の月だと契約解除料が税抜き9,500円かかる
※2019年6月11日に総務省から1,000円を上限にする案が出て実施に向かう流れ
解約のタイミングは月末日がベスト
1日でも使うと基本料金がかかっちゃうんで月初めの解約は避けたいところ。
電話番号を変えたくない場合はMNP(整理番号)を発行してもらう必要があります。
ショップの窓口で「MNPをお願いします」と言えばOK。
手数料は3,000円程かかる。
MNPはすぐ発行してもらえたので、免許証とクレジットカードを持って近くのGEOモバイルへ。
SIMカードは店頭にある品を買えるので便利
(量販店では取り寄せに1週間位かかる。)
当時はショップが無かった為、データの引継ぎも自分で対応する事になっちゃいました…
電話帳や画像、音楽、LINEなどの引継ぎは事前に準備が必要
Google認証システムのアプリを使っている人も後で手作業にならないよう注意。
twitterやFacebookの引継ぎは機種変更後でOK。
僕の場合はアンドロイドだったので、電話帳は機種変更前にGoogleアカウントに同期させて対応しました。
これで10年程お世話になったauをサクッと解約

UQモバイル契約後に感じた事

格安SIM会社(MVMO事業者)は大手キャリアのようにショップを持たないので、窓口でのサポートや相談ができないのが不安なところ。
でもUQモバイルは専用窓口(UQスポット)があります
スタッフが常駐して、修理対応もしてくれる。これは安心♪
あと格安SIMに乗り換えた場合、キャリアメールが使えなくなるという問題があるけど、UQモバイルではオプションで~@uqmobile.jpのアドレスを使う事が出来る
通信速度はKDDIの子会社ということもあり、au回線のLTE、4G対応で高速通信
専用アプリ UQ mobileポータルアプリでデータ残量の確認や追加が手軽に出来る。
auかんたん決済にも対応しています。
料金は2,000円程度(データ高速+音声通話プラン)
別に困ったことは無いです。職場で多少ネットに繋がらないのがあった程度。
乗り換え前までは8,000円位払っていたので毎月6,000円の節約に!
年間72,000円、4年ちょっと使ったから300,000円は浮いてる
書きながら驚いています…
くろ
くろ

au時代と特に変わりないスマホライフ。

コスパが良く、契約するだけでずっと節約状態になれます。

UQモバイルのデメリット

契約期間中に解約すると違約金が発生してしまう2年縛りがある。
違約金は税抜き9,500円。大手キャリアと同じですね。
2019年10月1日から始まった「スマホプラン」には解除料無し。
あとは選べるプランが少なめで、プランS・M・Lの3種類しかない。
ただ余った分は翌月に繰り越せるのであまり深くは考えなくてよいかも。

まとめ

ヘビーユーザーでない人はホント乗り換えた方がいいです。
先日、母のスマホも乗り換えしてきたのですが料金の安さに大喜び。
au解約に付き添った際、ショップのお兄さんからは「月にいくら払っていますか?」
と聞かれたので「2,000円です」と答えたらそれ以上何も言ってきませんでした。
スマホは受けるのが多く、発信はLINEで家族への連絡くらいという主婦層は多い筈。
でもこういう情報を知らないとか難しそうと感じて動けないのは勿体ないと思う
・契約更新月を確認
・MNPを発行してもらう
・データの引継ぎは事前に準備しておく
これに気をつけておけば大丈夫。
auのサブブランドなので、他の格安SIM会社と比べても1つ上の待遇に感じます
詳しい内容やキャンペーンは公式サイトで確認しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました